レ・プーシュという区画の1stミレジム。
フランソワらしい自然体な液体と、彼の高みを見すえたワインつくりと、その両方が液体に中性的に表現されています。ピュアな液体を奥行きと深みの両ベクトルが包み込んだワイン。新しい時代の流れを感じます。
ソーミュールとアンジュ地区の中間くらいのベリという小さな集落で、2012年からワイン造りを始めました。18世紀から続く20年以上使用されていなかった地下 カーヴでワイン造りをしていましたが、2016年にそのカーヴのもう少し先にある、絵本に出てきそうな大きな洞窟の地下カーヴに引っ越しました。このカーヴを訪れ た人たちがみな感嘆するほど美しいカーヴです。
フランソワが大きく感銘を受けた造り手は、オリヴィエ・クザン。オリヴ ィエの息子のバティストとも親友です。ワイン造り以上に、オリヴィエの自由で何にもとらわれない力強い生き方の哲学が大きくフランソワに影響を与えています。彼 自身が持っている畑はまだ少ないですが、2015年にシュナン・ブランの畑を得るなど、着実に前進しています。まだ若い造り手ですが、彼の作る自由でピュアな味わいは、フランスだけでなく世界的にすでに名が知れ渡りました。
どんなに有名になってもフランソワの生き方は変わらず。自由で伸び伸びと、それでいてワイン造りにかける情熱はとても熱いです。
彼のカ ーヴの一番高い壁の上には、ドクロマークがかかげられています。陽気に、そして自由な生き方とワイン造り・・・まるで海賊のようなフランソワと仲間達の在り方が 多くの人を魅了してやまないのだと思います。 (インポーター資料より)
※このワインは蝋封が使用されています。
開ける際は直接オープナーのスクリューを差し込み、引き上げると開けやすいです。
■ワイン情報
[産地]フランス ロワール ソーミュール
[タイプ]白・辛口
[品種]シュナン・ブラン100%
[土壌]粘土と砂が混ざったシルト(砂より小さく粘土より粗い砕屑物)土壌
[アルコール度数]13%
[醸造について]70%プレスディレクト、30%は20日間マセラシオン 2年半樽熟成
■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス ロワール ソーミュール
[栽培]ビオロジック、馬で耕作
[所有畑]3ha
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。