税込19,250円以上お買い上げで送料無料!
正午までのご注文で当日発送!

 

[赤]ユーディト・ベック/Judith Beck チェリーボム  2023

価格: ¥3,500 (税込 ¥3,850)
[ポイント還元 115ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

鮮やかな明るいパープルガーネット色、ラズベリーやザクロ、プルーンの香り、柔らかいアタックに高めの酸、ジューシーで中程度のタンニンが程よく丸い味わいとなっています。

ヴァイングート・ベックはゴルス村にある家族経営のワイナリーです。ブルゲンラント地方の北方、ノイジードラーゼ湖の北岸にあります。伝統的にこのあたりは小さな農家が点在・混在しており全ての農家がワインをつくっています。
元々は色々な農業を兼業していましたベック家でしたが、1975年、マティアス・ベックは父から仕事を引き継いだ時にワイン造りのみにフォーカスさせました。5haから始まり、現在は15haまで畑は広がっております。2001年、娘のユーディトがフランス、イタリア、チリでのワイン研修を終えて帰国したのを機に醸造責任者を彼女に任せます。
2007年に彼女は完全に父からワイン造りの全てを引き継ぎ、ナチュラルである事と独自の個性を持つ事、その両面を彼女は自分のワインに求めており、畑をビオディナミ農法へ転換させていきます。(インポーター資料より)

■ワイン情報
[産地]オーストリア ブルゲンラント地方ノイジードラーゼ
[タイプ]赤・辛口
[品種]ツヴァイゲルト(平均樹齢25年)
[土壌]砂 、ローム、石灰
[アルコール度数]12%
[醸造について]自生酵母にて、全房で蓋が無いステンレスタンクで4日間マセラシオンカルボニック、空気圧式圧搾、蓋の無い10~20hlのステンレスタンクで発酵、20hlのフードルで熟成、無濾過・無清澄

■ドメーヌ情報
[本拠地]オーストリア ブルゲンラント地方ノイジードラーゼ
[栽培方法]ビオディナミ農法
[所有畑]15ha

このワインはナチュラルワインです。

ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。

カーヴ・フジキの考える「ナチュラルワインとは」について詳しくはコチラ 

カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • 12:00~18:30

実店舗『銀座カーヴ・フジキ』
営業時間 
平日 11:00~19:00 
土   12:00~19:00
日祝 12:00~18:30
定休日:毎週月曜日
入店の際のルールを設けました。
ご来店の皆様はご協力をお願いいたします。

ページトップへ