色合いは透明感のある淡いレモン色。レモン、白い花、マドレーヌ、火打石の香り。ワインはタイトかつ泡立ちは繊細で滑らか。透明感のあるまったりとしたエキスに溶け込む伸びのある酸、塩気のある鉱物的なミネラルが余韻を引き締めます。
オーナーのパスカル・ポテールは、新井順子さんのドメーヌ・ボワルキャで醸造栽培責任者を務めた経緯を持ちます。
平行して2003年から彼自身のワインをつくり始め、2005年にボワルキャを退職後、正式にレ・カプリアードを立ち上げます。2011年9月、モーズ・ガドゥッシュと共に共同経営として、ドメーヌとネゴシアンも兼ね備えた新生レ・カプリアードを立ち上げ現在に至ります。(インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]フランス ロワール地方
[タイプ]泡・白・辛口
[品種]ムニュピノ(樹齢53年~72年)
[土壌]泥土状粘土質・シレックス
[アルコール度数]10.2%
[醸造]自然酵母にてファイバータンクで1か月半の一次発酵、瓶内で23か月の二次発酵・熟成、残糖はは9.17g/L、ノンフィルター、SO2(亜硫酸塩)無添加
[デコルジュマン]2024年9月
■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス ロワール地方トゥーレーヌ
[設立]2005年
[生産者]パスカル・ポテール/モーズ・ガドゥッシュ
[栽培]ビオロジック
[自社畑]4ha
酸化防止剤無添加のワインでも発酵の際に「自然に」ごく微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため、裏ラベル等に「亜硫酸塩(酸化防止剤)含有」と表記されている場合があります。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。