カルヴァドスで伝統的なシードル造りをしているフォール・マネルより新ヴィンテージが入荷しました!
アプリコット、黄桃、キンカン、ユーカリ、タルトタタン、カラメル、鉄分の香り。泡立ちは繊細かつドライで力強くはっきりとしたストラクチャーがあり、紅茶のようなタンニンの収斂味と線の細い酸が複雑でキレのある余韻を生み出す!
古き良きシードルを今に伝える!
ドメーヌ・デュ・フォール・マネルの歴史は古く、初代フレモンはフランス⾰命前に 80hLの⼟地を買い、りんご園と酪農を始め、シードル、カルヴァドスは 1765年から作り始めていました。その時に使われていたプレス機は今でも現役で活躍しているとのこと。それから5代に渡り⼀貫して酪農とシードル、カルヴァドス作りは受け継がれている。5 代⽬のジュリアン・フレモンに受け継がれてからは⼟地の⾯積を 45 ha に落とし、酪農から⾷⽤⽜の家畜業に替えている。
シードル作りに関しては、炭酸ガス注⼊の安易な⽅法がもてはやされている中で、⼀貫して初代の伝統的なシードル作りを継承しています。
彼の所有するリンゴ園は平均樹齢が 80~200 年年、梨になると150~200年に及びます。果実園はビオロジックの⽅法で(彼は、「エコシステム」と呼んでいる)仕⽴てています。このような⾃然の循環で育てられたリンゴと伝統的な⼿作りの仕込みによって、他では味わえない最⾼に味わい深いシードルが出来上がります。(インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]フランス カルヴァドス
[タイプ]シードル・辛口
[品種]甘味と苦み、酸のある早熟品種ドメーヌ90%、香りのよい早熟品種オーポラン10%
[樹齢]58~150年
[土壌]シレックス
[アルコール度数]7%
[醸造について]木箱で1週間屋外干し。リンゴを潰した後果肉と果汁を数時間漬込む 自然酵母で大樽で2週間、ファイバータンクで5か月、瓶内で約10か月発酵・熟成 SO2(亜硫酸塩)無添加
■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス カルヴァドス
[生産者]ジュリアン・フレモン(5代目)
[栽培]ビオロジック(手摘みで収穫)
[所有畑]12ha
[創業]1765年
酸化防止剤無添加のワインでも発酵の際に「自然に」ごく微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため、裏ラベル等に「亜硫酸塩(酸化防止剤)含有」と表記されている場合があります。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。
2021.1月上旬 試飲しました!(以下、スタッフの独断と偏見ありのコメントです)
食べ疲れを癒す、ほっこりシードル。
【ティスティングメモより】
【好き】 アルザスワイン、ロゼ泡、フルーティなワイン 、揮発酸
【苦手】 タンニン強めのワイン
抜栓後すぐに試飲しました。
注いだ時はビールにそっくりな色合いと見た目です。
熟したリンゴの香りはアップルパイに使うリンゴのコンポートの香り、
特に紅玉を使用した時の香りに似ていますね!
飲んでみると、濃い色合いの通り、コクがあります。
余韻に黒糖のような味わいがありますが、決して甘ったるくなく、
爽やかな酸味がキュッと引き締めてくれます。
ほんのりハーブのマジョラムのような甘味+ハーブの味わいも感じます。
泡が心地よいヴォリュームなのでのど越しよく、疲れた胃腸をそっと包んでくれます。
男女ともに楽しめる、心も身体もほっこりするシードルです。

【好き】 ミネラル・塩味・シャープな酸味のワイン、ドイツワイン。
【苦手】 還元熟成香、過度な味わい
抜栓後すぐに試飲しました。
少し濁りがあるトパーズ色。←イエロートパーズだけではなく、種類がたくさんあるそうです。
余談ですが、トパーズは、富と繁栄をもたらしてくれる石。新年早々ラッキーカラー!
香りの印象は一言で、『家庭科の授業で習った手作りりんごジャム』
なんて懐かしい香りなんでしょう!ジャムづくりでレモン汁が足りなかった…そんな分量でできたような、親しみを感じるリンゴの酸化した香り。
タルトタタンのように香ばしく、メイプルシロップやトロッケンベーレンアウスレーゼの雰囲気もほのかにあります。
味わいは程よい辛口。喉越し軽やかで、果実味と酸味、渋味のバランスが絶妙。優しく美しい酸味がブレない癒し系シードル。アルコール度数が7%なこともあり、一口の量が多くなっていました。
ですので、口の広いシードル用ボレ(お茶碗のようなカップ)でガフガブっとワイルドにいきましょう♪
蕎麦粉のガレットもいいけれど、カスタードクリームを塗ったりんごタルトと一緒に飲みたい!もう一口飲んだら、スライスりんごに白カビチーズをのせたカナッペ風も食べたくなりました。
絶賛!!