coteaux de quarts (コート・デ・カール)の区画はVIRE家が持っている畑の中で最も大きな畑の一つである。
こちらは樹齢94年の古木のシャルドネが主体のワイン。畑にアンモナイトなどがあり、もと海底だったころの魚介類の化石が多くある区画。なだらかな南向き斜面。
酸化のニュアンスはなく、ヴェルジェの醍醐味である膨大なミネラルと綺麗な酸で構成された、ため息の出るような素晴らしい品質のワイン。 (インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]フランス ブルゴーニュ地方マコン
[タイプ]白・辛口
[品種]シャルドネ100%(樹齢94年)
[アルコール度数]13.5%
[ワイン造りについて]ステンレスタンクにて4年間の醗酵&シュールリー&熟成。さらにその後瓶詰し5年間のさらなる熟成。
■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス ブルゴーニュ地方マコン地区ヴィレ
[所有畑]5ha
[栽培]厳しい自然栽培
[醸造について]一貫して酸化防止剤は無添加
酸化防止剤無添加のワインでも発酵の際に「自然に」ごく微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため、裏ラベル等に「亜硫酸塩(酸化防止剤)含有」と表記されている場合があります。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。