税込19,250円以上お買い上げで送料無料!
正午までのご注文で当日発送!

 

[赤]ドメーヌ・レ・マオ/DOMAINE LES MAOU ヴァスト・プログラム 2021

価格: ¥3,300 (税込 ¥3,630)
[ポイント還元 108ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

わずかに紫がかった赤色。スモモなどの甘酸っぱい果実味に、キンカンの控えめな柑橘のニュアンス。シナモンの細かいスパイス感。徐々にイチゴシロップのような甘やかな香りが現れてきます。 味わいはビター、きめ細かいタンニンが全体を引き締めています。
温度が低く、熟成するのが遅い区画から収穫された葡萄によるキュヴェなので、いつも非常に果実味フレッシュで繊細なワインとなります。
ヴァストプログラムとは「壮大な計画」という意味で、グイグイ飲みたいワインを造りたいという計画を「壮大」と大げさに表現し、自分たちをからかう意味を込めて、ヴァストプログラムと名付けたキュヴェ。

ドメーヌ・レ・マオのヴァンサンは科学研究者として仕事にのめり込んでいた時期がありましたが、科学の世界の真実に疑問を感じていました。
研究者としてアイルランドの長期滞在からフランスに帰ってきた時に、滞在中の任務を評価されてボーナスが支給されたのをきっかけに、昔から好きだった自然派のワインを頻繁に飲むようになりました。何事にも没頭していくヴァンサンは自然派ワインの美味しさに夢中になってしまったのです。
そのうちに、飲んでいるだけでは物足りなくなり、造り手の訪問をスタートし、自然を相手に美味しい液体を造りあげることに集中している姿に感動しました。醸造家達の人間的な生き方にますます興味を持ち、彼らと一緒にテーブルを囲んでワイン造りを話合うような世界に入りたいと真剣に思うようになったのです。そして、2013年にワインの世界で生きていく事を決意し、3.5hの古木の畑を入手し妻のオレリーとドメーヌ・レ・マオを2014年に立ち上げました。(インポーター資料より)

■ワイン情報
[産地]フランス ローヌ地方
[タイプ]赤・辛口
[品種]カリニャン50%、カラドック25%、オーバン25%
[土壌]泥土・粘土質
[アルコール度数]12.5%
[醸造について]全房のままの葡萄をグラスファイバー製タンクを使用し、10日間のマセラシオン・カルボニック。カリニャン・オーヴァンは混醸造。その後6か月間の熟成。

■ドメーヌ情報
[産地]フランス ローヌ地方
[設立年]2014年
[栽培方法]ビオロジック

このワインはナチュラルワインです。

ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。

カーヴ・フジキの考える「ナチュラルワインとは」について詳しくはコチラ 


2022.11月中旬に試飲しました!(以下、スタッフの独断と偏見ありのコメントです)
 

ほんのりスパイシーな薄旨赤ワイン!

【ティスティングメモより】

【好き】  ミネラル・塩味・シャープな酸味のワイン、ドイツワイン。
【苦手】  還元熟成香、過度な味わい


 

抜栓当日と3日目に試飲しました。

少し濁りのある落ち着いた濃いめのラズベリーレッド。やや軽い粘性で若い外観の印象です。
香りは控えめでフレッシュなスモモやイチゴと、ぶどうの乾いたヘタの部分の香りで、全体的にメントールのような清涼感が広がります。

口に含むと、しなやかなアタックでジューシーな果実味と爽やかな酸味、サラサラしたタンニンがあるので、”オ・プティット・ボヌール”よりもボリュームと力強さを感じました。
総じて果実の甘やかさもあり飲みやすく、スパイシーで薄旨赤ワインです。
3日目に試飲したところ、ほんの少しだけマメと苦みがありましたが、細やかなタンニンがあるのでさほど気になりませんでした。

シャルキュトリーや鶏肉のカシューナッツ炒め、ゴロっとした焼き豚と一緒に飲みたくなりました。




こちらの商品もおすすめです

[白]ココ・ファーム・ワイナリー 農民ドライ 2020

¥2,000(税込 ¥2,200)

在庫 33 本

数量:

[赤]ココ・ファーム・ワイナリー 農民ロッソ 2019

¥2,000(税込 ¥2,200)

在庫 5 本

数量:

カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • 12:00~18:30

実店舗『銀座カーヴ・フジキ』
営業時間 
平日 11:00~19:00 
土   12:00~19:00
日祝 12:00~18:30
定休日:毎週月曜日
入店の際のルールを設けました。
ご来店の皆様はご協力をお願いいたします。

ページトップへ