洋ナシ、メロン、レモンのコンフィ、アーモンドの花、蜜蝋の香り。ミネラリーかつ泡立ちが上品で味わいに深みがあり、旨味の詰まったピュアなエキスと心地よい苦みのあるミネラルが複雑に合い舞う!
「カヴァのグラン・レゼルヴァを凌駕する土着品種チャレッロの古樹100%の最高のスパークリング」をコンセプトにつくり上げたスペシャル・キュヴェ。Argilaとはカタルーニャ語で「粘土質」という意味。
エヴァ・ヴェンチュラは、ヴィラフランカで3代にわたって続くブドウ栽培農家の家系で育った。2004年、トーレス社で働く兄のサンティと一緒に、今までトーレス社に毎年ブドウを売っていた父の畑を譲り受け正式にマス・ベルトランを立ち上げる。エヴァは主にワインの分析、書類関係、セールス、そしてサンティはブドウの栽培と醸造を担当した。2015年の秋に兄のサンティがドメーヌを離れ、エヴァが兄の仕事を引き継ぎ現在に至る。(インポーター資料より)
※ギフトBOXのご用意はございませんので予めご了承ください。
■ワイン情報
[産地]スペイン ペネデス地方
[タイプ]泡・白・辛口
[土壌]砂まじりの粘土質
[品種]チャレッロ100%(樹齢65年)
[アルコール度数]12%
[醸造について]自然発酵で14-15℃の温度下で17日間、ステンレスタンクで6か月一次発酵・熟成。ビン内で4年10か月二次発酵・熟成。ドザージュゼロ、ノンフィルター
■ワイナリー情報
[本拠地]スペイン ペネデス地方
[生産者]エヴァ・ヴェンチュラ
[設立年]2004年
[所有畑]8ha
[栽培方法]ビオロジック栽培
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。