税込19,250円以上お買い上げで送料無料!
正午までのご注文で当日発送!

 

[赤]ココ・ファーム・ワイナリー(10R醸造) こことあるシリーズ ピノ・ノワール 2019

価格: ¥4,909 (税込 ¥5,400)
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

北海道・余市の木村農園で、すこやかに育ったピノ・ノワールを、醸造家ブルース・ガットラヴが、北海道岩見沢で野生酵母で醗酵させました。 フルーティでフローラルなアロマと硬質な酸からなるしっかりした構成が、長期熟成の可能性を広げてくれます。
色合いはオレンジがかったルビー色。香りはフランボワーズやレッドチェリーなどの赤い果実に、オレンジピールやトースト、ナツメグ、甘草を感じる。味わいは熟成によるコクと丸みを感じ、キリっとした酸と優しいタンニンが全体を支えています。

料理との相性は、ベーコンとルッコラのサラダ、茸のホイル焼き、ポルチーニ茸のリゾット、煮穴子、鮪の漬け、鴨胸肉のロースト オレンジ風味、サムギョプサル、豚バラ肉のミルフィーユ鍋、みたらし団子などです。(ワイナリー資料より)

■ワイン情報
[産地]北海道余市町、木村農園
[醸造場所]北海道岩見沢市(10Rワイナリー)
[タイプ]赤・辛口
[品種]ピノ・ノワール100%
[アルコール度数]14.1%
[醸造について]手除梗95%、全房5%。3週間醸し醗酵、野生酵母による醗酵。古樽で16か月の熟成。無濾過にてビン詰

■ワイナリー情報
[所在地]栃木県足利市
[創業]1950年代、山の急斜面に葡萄畑を開墾


2023.5月下旬に試飲しました!(以下、スタッフの独断と偏見ありのコメントです)
 

 香りに酔いしれる

【ティスティングメモより】

【好き】  ワインってブドウからできてるんだなと感じられるチャーミングなワイン
【苦手】 口が尖ってしまうほどの酸味と苦みが強いワイン


抜栓二日後に飲みました。
うすいルビーレッドで透明感があります。


あぁ~いい香りです(笑)
熟したチェリーに煮詰めたブルーベリー、ドライプルーン。
土の感じや皮っぽさも少しだけ出てます。

シュッとストレートに酸味が入ってきて、塩味のような旨味が広がってきます。サクランボのようなやさしい果実感が追っかけてやってきて、奥行きを感じます。
アフターがいつまでも長く続きます。

若竹煮、メバルのアクアパッツアといかがでしょうか。






こちらの商品もおすすめです

カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • 12:00~18:30

実店舗『銀座カーヴ・フジキ』
営業時間 
平日 11:00~19:00 
土   12:00~19:00
日祝 12:00~18:30
定休日:毎週月曜日
入店の際のルールを設けました。
ご来店の皆様はご協力をお願いいたします。

ページトップへ