白や赤い花と果実の香り、グランジェに比べてより豊かな酸が特徴。
ドメーヌ・ベリュアールは、モンブランの麓、標高450mというアルプスの高地に位置する特異なドメーヌ。
この地エーズAyseは22あるサヴォワのクリュの1つでサヴォワの僅か2%に過ぎない。
しかしこのクリュの特徴は固有品種グランジェGringet!しかもグランジェは、ローマ人がぶどうを持ち込む前からここでされていた固有種とみなされている。グランジェは世界でもサヴォワでしか栽培されておらず、栽培面積は僅か22ha。10haからなるベリュアールは、最も重要な栽培グランジェの栽培家と云えよう。
1947年父が果樹園を切り開きぶどうに植え替えたことにより設立されたこのドメーヌは、現在ドミニクにより取り仕切られている。
1988年ドメーヌを受継いだドニミクは、従来の化学物質を使用した農業ではぶどうの樹の成長がうまくいかないことに気付き、ビオディナミに転換。そして、澄み切ったまさにアルプスそのものの味わいのワインを世に送り出している。(インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]フランス サヴォワ
[タイプ]白・辛口
[品種]アルテス100%
[土壌]粘土質石灰地層上の区画
[アルコール度数]12.5%
[醸造について]即プレス後、ステンレスタンクにて12か月間発酵熟成 瓶詰め時に2g/L添加。
■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス サヴォワ
[継承年]1988年
[生産者]ドミニク・ベリュアール
[栽培]ビオディナミ農法
[所有畑]10ha
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。