このキュヴェに使用されるカッリカンテの畑はエトナ周辺に点在しており、約1/3が高樹齢(60~80年)、残りの2/3が2004年に植えた比較的樹齢の若いブドウです。
エトナ山麓での数百年前からのワイン作りの伝統を守っているカラブレッタ家。フィロキセラの被害を受けなかった畑で、ブドウ樹の平均樹齢は70~80年にもなります。
シチリアの豊かな自然の恵みのおかげで、できるだけ硫黄や硫酸銅を使わないといった自然農法が実施されています。(インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]イタリア シチリア
[タイプ]白・辛口
[品種]カッリカンテ100%
[アルコール度数]13%
[醸造について]ステンレスタンクで醗酵、熟成
■ドメーヌ情報
[本拠地]イタリア シチリア
[農法]自然農法
このワインはナチュラルワインです。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。
カーヴ・フジキの考える「ナチュラルワインとは」について詳しくはコチラ