買いぶどうでシルヴェールが造った2022年プリムール。船便で従来のヌーヴォラベル【青ラベル】が届きました!
2012年からボージョレ、ブラッセ村にてワイン造りを始めた、自然派最若手生産者。18歳からおじさんのドメーヌで働いて以来数々の生産者で経験を積んだ。
2002年、JCラパリュに出合い収穫を体験、その際、自然派ワイン醸造というものを始めて知った。その経験が、彼のワイン造りに対する興味にスイッチを入れたのだった!
おじさんは当初よりビオ、ビオディナミにてぶどう栽培を行っており、当然その自然な栽培方法を受け継いでいる。
彼のワインの味わいは、まさに最先端の自然派そのもの!
軽やかでフレッシュ感に富んでいる。しかし骨格はしっかり存在し、エレガントな味わい。(インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]フランス ボージョレ
[タイプ]赤・辛口
[品種]ガメイ100%(買いぶどう)
[アルコール度数]12.5%
■ドメーヌ情報
[本拠地]フランス ボージョレ
[設立年]2012年
[栽培]ビオロジック、ビオディナミ農法
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。
2023.2月上旬に試飲しました!(以下、スタッフの独断と偏見ありのコメントです)
エネルギッシュ!
【ティスティングメモより】

【好き】 ワインってブドウからできてるんだなと感じられるチャーミングなワイン
【苦手】 口が尖ってしまうほどの酸味と苦みが強いワイン
抜栓2日目に飲みました。
明るく透明感がある少し濃いめの紫の色調です。
フレッシュなストロベリーが穏やかに香ってきます。
熟した果実の優しい甘みと、しっかりとした酸味が非常に良い感じに溶け合って、バランスの取れたワインです。香りの穏やかさに反して、味わいはとてもエネルギッシュでヌーヴォーの若々しさを存分に表現しています。
ボージョレ・ヌーヴォーの楽しさを味わえる素晴らしい1本です!