粘性しっかりとしたグリーンイエロー色、白桃やトロピカルフルーツのアロマを感じます。口中に香りが拡がるアタック、甘味とトロッとしたエキスが感じられる上質な味わいでアフターは控えめです。
ドメーヌ・マルクテンペはアルザス南部の中心、コルマールから7kmほど進んだ南西向きのツェレンベルグ村に有ります。アルザスは南仏のペルピニャンの次に降雨量が少なく、乾燥
した地域。南向きの夏の畑は「目玉焼きが焼けるほど」暑いため、ブドウにもしっかりと糖
度がのります。標高は225 ~ 260m、粘土石灰土壌をベースに、ヴォージュ山脈の花崗
岩や黄色みを帯びた石灰の混じる多様な土壌は、さまざまなブドウ品種に適合し、ミネラ
ルたっぷりなふくよかな味わいを生み出します。
(インポーター資料より)
※ギフトBOXのご用意はございませんので予めご了承ください。
■ワイン情報
[産地]フランス アルザス地方
[タイプ]白・やや辛口
[品種]ピノグリ100%
[土壌]粘土石灰
[アルコール度数]14.5%
[醸造について]28Lの古樽で24時間デブルバージュ
228Lの古樽で24か月間発酵・熟成。無濾過・無清澄。
■ドメーヌ情報
[所在地]フランス アルザス地方ツェレンベルグ村
[設立]1993年
[栽培方法]93年~ビオロジック(エコセール認証取得)96年~ビオディナミ
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。