一昨年開催してご好評いただきました「紫藝醸造のワインを楽しむ会」を約2年振りに開催いたします。
山梨の紫藝醸造より、代表社員 原田純氏をお迎えし、今年春にリリースされたワイン4種に加え、それぞれのバックヴィンテージを、生産者様のお話しを伺いながら楽しめる貴重な機会となっております。
紫藝醸造の原田純氏は、ワインに携わる初期段階から現ドメーヌ・オヤマダの小山田幸紀氏と仕事をする機会を得て、具体的な栽培醸造技術、理念、姿勢に至るまでの多くのことを学んだそうです。
2019年よりワイナリー設立に向けた準備を始め、2022年1月に山梨県北杜市明野の地にワイナリーを構えます。
現在は、一宮と穂坂のぶどうを使いワイン造りをしていますが、明野のワイナリーに隣接する自社畑ではヴィニフェラ種を育てています。
2022年3月に初めてのワインがリリースされるや否や注目の的で、今後ますます目が離せない生産者さんです。
当日はご参加されたお客様に先行で、紫藝醸造の今年春にリリースされた最新ワインを優先販売いたします。
一部入荷本数の少ないものは、ご購入希望者多数の場合、抽選等での販売となりますのでご了承ください。
それでは、夏の銀座で美味しい山梨ワインを楽しみましょう♪皆さまお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。
※
≪お申し込みについてのご注意≫
を必ずお読みください。
※お支払い方法は、クレジットのみとなります。
●日時:2025年7月26日(土)15:00~16:30
●参加費:4,400円(税込)
●場所:Cave Fujiki店内(スタンディング)
●定員:15名様
●ワイン:8種(各30ml程)
※諸般の事情により中止となる場合がございますのでご了承ください。
※ワインの状態によっては内容等が変更になる場合がございますのでご了承ください。
※記載の終了時間は目安となります。会の進行具合により前後する可能がございますのでお時間に余裕を持ってお越しください。
※吐器のご用意はございません。
※要予約。チケット等の発行はございません。当日、ご予約されたお名前をお伝えください。
【試飲ワインリスト】
◎翠翠 白 2023(参考商品)
◎翠翠 ロゼ 2023(参考商品)
◎翠翠 赤 2023(参考商品)
◎翠翠 白 2024
◎翠翠 ロゼ 2024
◎翠翠 赤 2024
◎POINT 2021(赤)(参考商品)
◎POINT 2023(赤)
全8種
※ワインは入荷状況や状態により変更となる場合がございますので予めご了承くださいませ。