色合いは透明感のあるサーモンピンク。イチゴ、リュバーブ、白い花、ソーダー水の香り。泡立ちはフレッシュでみずみずく、まったりとした滑らかなエキスに溶け込む鉱物的なミネラル、爽やかな苦みが軽快で心地よいです。
クリスチャン・ショサールがヴヴレーで本格的にワインづくりを始めたのは1988年。ビニョロンの仕事と、醸造学校の講師を掛け持ちながら1999年までワインづくりを続ける。その後、ヴヴレーのワイナリーを引き払い、2002年再びジャニエールにドメーヌ・ブリゾーを立ち上げる。2012年にクリスチャンが亡くなり、その後を妻のナタリーが引き継ぐ。2014年からネゴスのナナ・ヴァンの醸造所をラングドックに設け、ロワールと行き来しながらワインづくりを行っている。(インポーター資料より)
■ワイン情報
[産地]フランス ラングドック
[タイプ]泡・ロゼ・辛口
[品種]サンソー(平均樹齢59年)
[栽培方法]ビオロジック
[土壌]玄武岩・粘土質・石灰質
[アルコール度数]12%
[醸造について]自然酵母10℃の低温状態のままファイバータンクで4か月の一次発酵、瓶内で13か月の二次発酵・熟成、デゴルジュマン2025年1月、残糖0.6 g/L
■ドメーヌ情報
[本拠地]ロワール地方 ジャニエール マルソン村
[創業年]1988年
[所有畑]9ha
[栽培方法]ビオロジック
ナチュラルワインとはブドウの栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」です。
一般的に自然派ワイン、ヴァン・ナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれることがあります。